令和5年度一級・二級・木造建築士定期講習 受講ご案内
建築士法の規定により、建築士事務所に所属する一級建築士、二級建築士又は木造建築士は、3年毎に国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う、一級建築士定期講習、二級建築士定期講習又は木造建築士定期講習(以下「建築士定期講習」)を受講することが義務付けられています。
■受講対象者
建築士事務所に所属している建築士で令和2年度(2020.4.1~2021.3.31)に建築士定期講習を受講した方及び新規の方は2023.4.1~2024.3.31が受講となりますのでご注意下さい。(前回受講番号「202E-の方」)
■会場コード及び講習日・講習会場 ※人数等により講習日に変更が生じる場合があります。
●受講申込書の受付場所
公益社団法人千葉県建築士事務所協会
〒260-0012 千葉市中央区本町2-1-16 千葉本町第一生命ビル2階
午前9時00分~午後4時30分 (ただし、土曜日・日曜日・祝日は除く)
※郵送による受講申込みを希望する方は、簡易書留により送付して下さい。
その際必要書類と84円切手を貼った宛先明記の受講票返信封筒を同封して下さい。
令和5年度 一級・二級・木造建築士定期講習申込書関係書類ダウンロード
http://www.jaeic.or.jp/koshuannai/teikikoshu/kteiki/kteiki-form_dl.html
●受講手数料 :12,980円(消費税額、テキスト代を含む)
●講習日(※DVDによる講習になります)
講習日 | 講習会場 | 受付期間 | 会場コード | 募集人員 | 受付状況 |
令和5年6月26日(月) | 千葉市民会館特別会議室2 | 4月3日(月)~5月31日(水) | 2E-51 | 40名 | 受付終了 |
令和5年7月3日(月) | 千葉市民会館特別会議室2 | 6月1日(木)~6月23日(金) | 2E-52 | 40名 | 受付終了 |
令和5年8月25日(金) | 成東文化会館視聴覚室 | 7月3日(月)~7月31日(月) | 2E-53 | 25名 | 受付終了 |
令和5年9月22日(金) | さわやかちば県民プラザ大研修室 | 8月1日(火)~8月31日(木) | 2E-54 | 40名 | 受付終了 |
令和5年10月27日(金) | 千葉市民会館特別会議室2 | 9月1日(金)~9月29日(金) | 2E-55 | 40名 | 受付終了 |
令和5年11月17日(金) | 千葉市民会館特別会議室2 | 10月2日(月)~10月31日(火) | 2E-56 | 40名 | 受付終了 |
令和5年12月22日(金) | 千葉市民会館特別会議室2 | 11月1日(水)~11月30日(木) | 2E-57 | 40名 | 受付終了 |
令和6年1月12日(金) | 千葉市民会館特別会議室2 | 12月1日(金)~12月22日(金) | 2E-58 | 40名 | 受付中 |
令和6年2月9日(金) | 千葉市民会館特別会議室2 | 1月5日(金)~1月31日(水) | 2E-59 | 40名 | 受付期間外 |
令和6年3月8日(金) | 千葉市民会館特別会議室2 | 2月1日(木)~2月23日(金) | 2E-60 | 40名 | 受付期間外 |
●会場案内 千葉市民会館特別会議室2
所在地: 260-0017 千葉市中央区要町1-1
●会場案内 成東文化会館
所在地: 〒289-1324山武市殿台290-1
●会場案内 さわやか ちば県民プラザ
所在地: 〒277-0882 柏市柏の葉4-3-1