会長あいさつ

令和3年6月4日第49回定時総会にて第14代会長に就任しました須田でございます。
 私ども公益社団法人千葉県建築士事務所協会は県下唯一の建築士法で定められた法定業務団体です。また、建築業界では数少ない公益社団法人でもあります。
そこで建築設計業の団体として社会福祉に寄与する事を目的に、県民の安全・安心のための活動をしております。また、その活動を通して建築士事務所の地位向上を進めています。
 平成26年に一般社団法人より公益社団法人に組織変更し、また、千葉県より建築士事務所登録業務及び業務報告書の受付業務を委託され現在に至っています。
当協会は各地毎に支部を置き、それぞれの支部にても独自の公益事業を行っております。8市の委託を受け建築相談を行っているのもその一つです。
 本部に於いては、事務所運営に必要な法的講習会は勿論のこと経営に必要な業務報酬、その他多くの講習や研修を行っています。
これらの活動を行い、各建築士事務所の健全な発展に寄与してまいりました。
 また、各建築士事務所の開設者の皆様には、建築士事務所の地位向上と待遇改善のためにも 現在会員一丸となって活動しておりますが、より多くの建築士事務所の協力が必要であり 会員でない皆様方の参加及び皆様のお力添えをお願い申し上げます。
同じ目的で同じ悩みを共有し、力を合わせていく活動にどうか御理解を頂き参加入会をして頂ける事を切に願っております。

会長 須田 正美

ページの先頭へ